歌留多(読み)カルタ(その他表記)〈ポルトガル〉carta

デジタル大辞泉 「歌留多」の意味・読み・例文・類語

カルタ【歌留多/加留多/骨牌】

遊びや博打ばくちに用いる札。小さな長方形厚紙薄板などに種々の絵や文字などがかかれ、いく枚かで一組になっている。歌ガルタいろはガルタ花ガルタトランプなど種類が多い。特にいろはガルタまたは歌ガルタをいう場合が多い。 新年》「招かれて隣に更けし―かな/漱石
[類語]トランプカード百人一首

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の歌留多の言及

【骨牌】より

…室内遊戯具の一種。歌留多とも書く。語源はポルトガル語のカルタcarta(英語ではカードcard)。…

※「歌留多」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android