デジタル大辞泉 「歌舞伎芝居」の意味・読み・例文・類語 かぶき‐しばい〔‐しばゐ〕【歌舞伎芝居】 1 歌舞伎を演じる劇場。江戸時代は、やぐらをあげることを許された劇場をいった。2 「歌舞伎」に同じ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 高齢者看護の准看護師 医療法人若葉会 横浜田園都市病院 神奈川県 横浜市 月給31万5,500円~ 正社員 准看護師/病院 病棟勤務/常勤・夜勤あり/年間休日120日以上 三浦市 三浦市立病院 神奈川県 三浦市 月給32万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「歌舞伎芝居」の意味・読み・例文・類語 かぶき‐しばい‥しばゐ【歌舞伎芝居】 〘 名詞 〙 歌舞伎を演ずる劇場。また、操り人形芝居などに対して歌舞伎劇をいう。[初出の実例]「菩薩たち来迎とみる若衆のかふき芝居に花はふるなり」(出典:狂歌・後撰夷曲集(1672)九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 高齢者看護の准看護師 医療法人若葉会 横浜田園都市病院 神奈川県 横浜市 月給31万5,500円~ 正社員 看護師 おおやぶ内科・整形外科 京都府 京都市 時給2,000円~2,400円 アルバイト・パート Sponserd by