歌道谷村
うとうむら
[現在地名]春日町歌道谷
南は向山、東は石才村、北は黒井川を限る。丹後への道が通る。古くは歌谷村と記し、「ウトウ」(国立史料館本元禄郷帳)と読んだ。慶長三年(一五九八)より織田信包(柏原藩)領。正保郷帳に「歌谷村」とみえ田高一三一石余・畠高九石余。芝山あり、日損・水損少し。柏原藩領。慶安三年(一六五〇)幕府領、元禄一二年(一六九九)旗本武田領となる(「寛政重修諸家譜」など)。国立史料館本元禄郷帳でも同領。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 