デジタル大辞泉
「正直の頭に神宿る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「正直の頭に神宿る」の意味・読み・例文・類語
しょうじき【正直】 の 頭(こうべ)に神(かみ)宿(やど)る
- 正直な人には必ず神様の助けがある。神は正直の頭に宿る。
- [初出の実例]「八幡大
忝正直の者の頭にやどらんと誓はせ給」(出典:十訓抄(1252)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
正直の頭に神宿る
正直な人には必ず神が味方し、守ってくれる。
[使用例] 生まれつきの智恵のないものは生まれつきの真心をもって、進めばよいのだ。正義無敵だ、祈らずとも神は守る。正直の頭に神は宿る。智恵はその上その上のかぎりがない[北大路魯山人*私の陶器製作について|1931]
〔英語〕Honesty is the best policy.(正直は最良の策)
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 