デジタル大辞泉
「正筆」の意味・読み・例文・類語
しょう‐ひつ〔シヤウ‐〕【正筆】
1 その人の筆跡。真筆。
2 筆などで直接に書いたもの。肉筆。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐ひつシャウ‥【正筆】
- 〘 名詞 〙 その人が本当に書いた筆跡。肉筆。真筆。
- [初出の実例]「為忠筆古今本正筆歟」(出典:実隆公記‐享祿三年(1530)一二月六日)
- [その他の文献]〔竇
‐述書賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「正筆」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 