正説群記(読み)せいせつぐんき

日本歴史地名大系 「正説群記」の解説

正説群記
せいせつぐんき

一〇巻(第一巻欠)九冊 若林友輔(靖亭)

写本 宮城県図書館

解説 幕末期の仙台藩郡奉行町奉行小姓頭・江戸番頭などを務めた著者が、賞罰や法制その他の藩政および自己見聞を記したもの。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む