此土(読み)シド

精選版 日本国語大辞典 「此土」の意味・読み・例文・類語

この‐ど【此土】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 自分のいる所。この土地
    1. [初出の実例]「彼島は、都を出てはるばると浪路をしのいで行所也。〈略〉をのづから人はあれども、此土(コノド)〈高良本ルビ〉の人にも似ず」(出典平家物語(13C前)二)
  3. 仏語。この世。現世。しど。〔日葡辞書(1603‐04)〕

し‐ど【此土】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。この世。現世。
    1. [初出の実例]「又彼仏は此土の衆生に大誓願あり」(出典:観智院本三宝絵(984)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android