旺文社世界史事典 三訂版 「武周」の解説
武周
ぶしゅう
則天武后 (そくてんぶこう) が建てた王朝
国号を周と改め,科挙合格者(進士)を登用する政治の改革,仏教の保護などを行った。武后の晩年,中宗が復位して一代で終わった。これを武周革命ともいう。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...