20世紀日本人名事典 「武者小路正雄」の解説 武者小路 正雄ムシャノコウジ マサオ 大正・昭和期の社会運動家 “新しき村”後継者。 生年明治36(1903)年2月3日 没年昭和58(1983)年4月28日 出身地山口県萩市 旧姓(旧名)杉山 正雄(スギヤマ マサオ) 学歴〔年〕山口高(旧制)中退 経歴大正10年山口高在学中に武者小路実篤の理想郷建設の思想に共鳴、11年中退して宮崎県児湯郡木城村に造られた“新しき村”に住み込む。実篤が妻の房子と離婚して村を離れた後も生活をつづけ、昭和7年実篤の養子となり、房子と結婚。村の常務理事を務めた。農耕に携わる傍ら、同村内の機関誌に小説を発表するなど文化活動を続けた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by