武隈(読み)たけくま

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「武隈」の解説

たけくま【武隈】

宮城の日本酒。酒名は、岩沼旧称「武隈の里」と、「奥の細道」に詠まれた名所「武隈の松」にちなみ命名。「旭」は蔵の華を原料米に使用した純米吟醸酒。ほかにササニシキを使用した特別純米酒「武隈の松」など。蔵元の「小野酒造店」は文久元年(1861)創業。所在地は岩沼市中央。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android