ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「歩け歩け運動」の意味・わかりやすい解説
歩け歩け運動
あるけあるけうんどう
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…積極的な速歩ならびに速歩にともなう積極性を意味する。日本のスポーツ動向を経年的に調査してきた総理府〈体力・スポーツに関する世論調査〉では,1991年(平成3)10月の調査において,従来の〈歩け歩け運動〉(運動のための散歩を含む)から〈ウォーキング〉(歩け歩け運動,散歩などを含む)へと改名した。動詞からなるスポーツ名を邦訳する際には,スキーやスケートのようにそのままカタカナ文字をあてる事例と,現在分詞・分詞形容詞をつくる〈ing〉を付けカタカナ文字に変換する事例に分かれる。…
※「歩け歩け運動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」