残暴(読み)ざんぼう

精選版 日本国語大辞典 「残暴」の意味・読み・例文・類語

ざん‐ぼう‥バウ【残暴】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 残酷で乱暴なこと。むごくて荒々しいこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「吾君劉予州は数千仁義の兵あり、安(いづくん)ぞ能く曹操が百万残暴(ザンバウ)の衆に敵せん」(出典通俗三国志(1689‐92)一七)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐質帝紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む