毎号(読み)マイゴウ

デジタル大辞泉 「毎号」の意味・読み・例文・類語

まい‐ごう〔‐ガウ〕【毎号】

新聞・雑誌などの号ごと。各号。「毎号連載する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「毎号」の意味・読み・例文・類語

まい‐ごう‥ガウ【毎号】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 新聞・雑誌などの号のたびごと。各号ごと。
    1. [初出の実例]「俳句分類の如きも毎号きまって掲載する事は出来申さず」(出典:消息(1899‐1900)〈正岡子規〉)
  3. 番号を付した部屋の各居室ごと。
    1. [初出の実例]「牢の中がサッパリと違ひ〈略〉前方(まへがた)は毎号に石盤石筆が渡して有ったのも取り上げて仕舞ったから」(出典雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む