比較購買

流通用語辞典 「比較購買」の解説

比較購買

商品購入に際してメーカー間の比較をしたり、複数の販売店の価格サービスを比較したりして、自分で納得したものを購入すること。消費者が賢くなったことを示す購買行動ひとつ。消費者はほとんどの商品についてすでに使用体験と十分な商品知識をもっている。そのため、広告宣伝だけで消費者に商品の購入意欲を起こさせるのは困難となっており、商品を通じた生活情報の提供が重要となってくる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android