毛呂村(読み)けろむら

日本歴史地名大系 「毛呂村」の解説

毛呂村
けろむら

[現在地名]額田町毛呂

村域内に水源をもち西南方向に流れるおと川支流の毛呂川上流谷間に集落が立地。東側が上毛呂村、西側が下毛呂村。上下の毛呂村の東は切山きりやま村、西は麻生あそう村・名之内なのうち村、南は笠井かさい村・竹沢連たけざわれ村、北は赤田輪あかだわ村と各々山で接する。

中世日近ひちか庄に属し、奥平氏家譜(生田家文書)には「奥平氏作手領上下田堀」とある。「三河国二葉松」も「田堀」と記し、大永六年(一五二六)に城主大山市蔵らが田堀において松平清康に攻められ落城とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android