すべて 

気成変成作用(読み)きせいへんせいさよう

岩石学辞典 「気成変成作用」の解説

気成変成作用

atmogenic metamorphism: 火山噴気孔活動によって起こる変成作用[Hatch : 1888].
pneumatolytic metamorphism: 熱変成作用気成作用過程の最終的な生成物を含む変成作用で,この間に明瞭な区別はつけられない.一般に気成作用は熱変成作用に続くもので,両者二重に重なっている[Harker : 1932].ポテンシャル変成作用(potential metamorphism)[Grubenmann & Niggli : 1924].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

関連語 大気成岩
すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む