気象区(読み)きしょうく

精選版 日本国語大辞典 「気象区」の意味・読み・例文・類語

きしょう‐くキシャウ‥【気象区】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 気象の共通する地域によって分けた、地理上の区域
  3. 各地管区気象台測候所責任をもって受け持っている一定の区域。
    1. [初出の実例]「之を全国の気象区七域に分ちて示せり」(出典:時事新報‐明治二一年(1888)四月一七日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む