水品 一郎
ミズシナ イチロウ
昭和期の出版研究家
- 生年
- 明治42(1909)年12月13日
- 没年
- 昭和53(1978)年7月26日
- 出生地
- 長野市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法学部法律科〔昭和8年〕卒
- 経歴
- 昭和電工から岩波書店に入り、株式会社改組事務を担当。経理課長を最後に退職。日本書籍出版協会出版経理委員会副委員長、出版経理相談室相談員、各種セミナー講師を務め、出版税務制度の研究、改善に尽くした。著書に「出版会計」「出版社の決算」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
水品一郎 みずしな-いちろう
1909-1978 昭和時代の出版研究家。
明治42年12月13日生まれ。岩波書店の経理課長。日本書籍出版協会の出版経理委員をつとめ,税務制度を研究し,後進の指導にあたった。昭和53年7月26日死去。68歳。長野県出身。東京帝大卒。著作に「出版会計」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 