水押村
みずおしむら
[現在地名]北上市口内町
北上高地西部の山間小盆地に位置し、小丘陵を隔てて西方は北上盆地中央部。仙台藩領の江刺郡に属し、西は盛岡藩領黒岩村。「北上市史」によると、鎌倉時代後期の和賀氏系図(鬼柳文書)に和賀氏の初代義行の次男行時領として「偵野馬」がある。偵は物見峠麓の当地をさしており、和賀氏の馬の育成所があったかとする。天正九年(一五八一)一月の和賀氏分限録(小田島家記録写)に三〇〇駄を知行する水押早太がみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 