水法(読み)すいほう

占い用語集 「水法」の解説

水法

周りにある道路水路の流れが、家や墓にどのような影響を与えるかを見る方法。この「水法」には、気が入ってくる流れである「来水」、去っていく流れである「去水」とがあり、良い気が「来水」になり、悪い気が「去水」になることが最も吉と考える。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む