水法(読み)すいほう

占い用語集 「水法」の解説

水法

周りにある道路水路の流れが、家や墓にどのような影響を与えるかを見る方法。この「水法」には、気が入ってくる流れである「来水」、去っていく流れである「去水」とがあり、良い気が「来水」になり、悪い気が「去水」になることが最も吉と考える。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む