水素化精製法(読み)すいそかせいせいほう(その他表記)hydrotreating process

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水素化精製法」の意味・わかりやすい解説

水素化精製法
すいそかせいせいほう
hydrotreating process

石油製品を水素と接触させて品質の向上をはかる工程。原料油と水素を混合し高温高圧下で触媒 (コバルト・モリブデン系など) と接触させて硫黄窒素酸素などの不純物を除去する工程で,収率は約 100%である。接触改質法発達により安価な水素が大量に得られるようになって以来,ガソリン,灯軽油,潤滑油精製のほか,重油の脱硫にも使用されている。反応温度は一般に 290~420℃,反応圧力は軽質油の場合 20~50kg/cm2,重質油の場合 50~200kg/cm2程度である。触媒は普通の場合1年以上の連続使用が可能であり,コークの付着により活性が低下したときは再生される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android