共同通信ニュース用語解説 「水道の現状」の解説
水道の現状
水道使用量は1998年度がピークで、1日当たり4100万立方メートル。2024年度は3593万立方メートルまで減っており、国土交通省は2100年度にはピークの40%以下の1520万立方メートルになると試算している。自治体の水道事業は独立採算が原則。使用量低下に伴う料金収入の減少を受け、毎年度、数十の自治体が値上げに踏み切っている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
7/22 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
5/20 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫を追加