水野 仙子(読み)ミズノ センコ

20世紀日本人名事典 「水野 仙子」の解説

水野 仙子
ミズノ センコ

明治・大正期の小説家



生年
明治21(1888)年12月3日

没年
大正8(1919)年5月31日

出生地
福島県須賀川町

本名
服部 テイ

学歴〔年〕
須賀川裁縫専修学校卒

経歴
早くから「女子文壇」などに投稿し、明治42年発表の「徒労」で田山花袋に認められ、同年上京して田山家に起居する。43年「お波」「娘」を発表して文壇で認められる。44年花袋門下の川浪道三(磐根)と結婚。同年「青鞜」同人となり、大正4年読売新聞社に入社するが病を得て5年退職し郷里に帰る。他の主な作品に「陶の土」「氷柱」「神楽坂の半襟」「道」「嘘をつく日」「輝ける朝」「酔ひたる商人」などがあり、没後「水野仙子集」が刊行された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「水野 仙子」の解説

水野 仙子 (みずの せんこ)

生年月日:1888年12月3日
明治時代;大正時代の小説家
1919年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報