永遠の真理(読み)エイエンノシンリ

デジタル大辞泉 「永遠の真理」の意味・読み・例文・類語

えいえん‐の‐しんり〔エイヱン‐〕【永遠の真理】

時間空間を超越して、いつでもどこでも変化することのない真理
《〈ドイツewige Wahrheit》それを否定すれば矛盾を生じて成立不可能な、論理的必然性をもつ真理。ライプニッツが用いた語。永久真理。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「永遠の真理」の意味・読み・例文・類語

えいえん【永遠】 の 真理(しんり)

  1. 時間や空間を超越して永久に変わることのない真理。
  2. ( [ドイツ語] ewige Wahrheit の訳語 ) 論理的に矛盾せず、思考的に必然性をもつ真理。ライプニッツによって用いられた。理性の真理。永久真理。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む