江州音頭(読み)ゴウシュウオンド

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「江州音頭」の意味・読み・例文・類語

ごうしゅう‐おんどガウシウ‥【江州音頭】

  1. 〘 名詞 〙 民謡。滋賀県八日市地方に起こった盆踊唄。幕末の頃、神崎郡御園村に住む西沢寅吉が、山伏から習った祭文を応用して作ったといわれる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む