江鮒村
えぶなむら
[現在地名]姫路市豊富町豊富・豊富町甲丘一―四丁目
重国村の北に位置し、市川中流左岸の甲山(一〇六メートル)の南に広がる。中世には蔭山庄に含まれた。応永三二年(一四二五)九月日の蔭山庄惣田数注文案(九条家文書)に、同庄を構成する二四の村と名の一つとして「十九町八段十八歩 江鮒村」とみえる。また九条満家公引付(同文書)の旧表紙見返しの九条家領庄園田数注文によれば、当村は田中村・黒田村とともに「蔭山庄内下三个村」の一つであった。「蔭涼軒日録」寛正二年(一四六一)八月五日条では当村は聖泉庵領となっており、長享二年(一四八八)九月五日条では段銭免除が問題となっている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 