池田厚子(読み)いけだ あつこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「池田厚子」の解説

池田厚子 いけだ-あつこ

1931- 昭和天皇の第4皇女。
昭和6年3月7日生まれ。昭和27年旧岡山藩主家池田宣政(のぶまさ)の長男で岡山で牧場を経営する隆政結婚。牧場付設の動物園で売店販売員もつとめた。おもい敗血症を克服,63年からは伊勢神宮祭主。学習院女子短大卒。幼称は順宮(よりのみや)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む