沈降硫黄(読み)チンコウイオウ

化学辞典 第2版 「沈降硫黄」の解説

沈降硫黄
チンコウイオウ
precipitated sulfur

硫黄乳(milk of sulfur)ともよばれる.ポリ硫化物を酸で分解して沈殿すると得られる.きわめて微細な黄白色の粉末.二硫化炭素に可溶.無定形硫黄とされてきたが,新しく調整した試料X線粉末法による研究から,斜方晶系硫黄であることがわかった.[CAS 7704-39-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む