X線粉末法(読み)エックスセンフンマツホウ

化学辞典 第2版 「X線粉末法」の解説

X線粉末法
エックスセンフンマツホウ
X-ray powder method

粉末にした結晶物質特性X線を照射して,生じる回折X線スペクトルを用い,物質の同定,固溶体の組成,結晶物質の混合比,あるいは結晶粒子の大きさ,不均一なひずみ,および結晶の格子間距離を得る方法検出器として計数器を用いることにより,迅速かつ精密な測角が得られ,またコンピューター進歩もあって,一段と利用しやすくなった.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android