沢田ふじ子(読み)サワダフジコ

デジタル大辞泉 「沢田ふじ子」の意味・読み・例文・類語

さわだ‐ふじこ〔さはだ‐〕【沢田ふじ子】

[1946~ ]小説家愛知の生まれ。高校教師京都の西陣織工を経て作家活動に入り「石女うまずめ」で注目される。短編寂野さみしの」と長編陸奥甲冑記みちのくかっちゅうき」で吉川英治文学新人賞受賞。他に「天平大仏記」「天空の橋」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 天空 石女

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む