河上 益夫
カワカミ マスオ
昭和期の金属工学者 東京工業大学名誉教授。
- 生年
- 明治29(1896)年8月16日
- 没年
- 昭和50(1975)年7月29日
- 出生地
- 北海道
- 学歴〔年〕
- 東北帝大理学部化学科〔大正10年〕卒
- 学位〔年〕
- 理学博士〔昭和5年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 勲二等瑞宝章〔昭和45年〕
- 経歴
- 仙台高等工業学校教授を経て、昭和16年東京工業大学教授。退職後名誉教授となり東海大学工学部教授、東京理科大学教授を歴任した。金属の物理化学、冶金物理化学の研究で知られる。著書に「金属理化学」「金属材料理工学」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
河上益夫 かわかみ-ますお
1896-1975 昭和時代の金属工学者。
明治29年8月16日生まれ。東京工業大,東海大,東京理大の教授を歴任。昭和50年7月29日死去。78歳。富山県出身。東北帝大卒。著作に「金属化学」「金属材料理工学」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 