河崎郷屋村
かわさきごうやむら
[現在地名]西川町川崎
北流する西川が南東に蛇行する左岸の自然堤防上の村落。西方は下山村、東方は鱸郷屋村に接し、対岸は槙島村。元和四年(一六一八)の長岡藩知行目録には高六六石四斗余とあり、文政一三年(一八三〇)長岡領分高附録(長岡の歴史)では石高二二三石五斗余、安政五年(一八五八)の石高は同じで戸数三一(「旧長岡城主牧野家領地七ケ組村名・反別・戸数一覧表」同書)。元和六年から長岡藩曾根組に属し、明治まで変化はなかった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 