河豚毒(読み)フグドク

関連語 フグ類 名詞

精選版 日本国語大辞典 「河豚毒」の意味・読み・例文・類語

ふぐ‐どく【河豚毒】

  1. 〘 名詞 〙 フグに含まれる毒成分。白色柱状結晶で河豚卵巣から抽出、精製される。主成分の化学式は C11H17O8N3 麻痺(まひ)性の猛毒。鎮痛剤ほか医薬として使うこともできる。化学名テトロドトキシン。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む