デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河野親清」の解説 河野親清 こうの-ちかきよ ?-? 平安時代後期の武人。伊予(いよ)(愛媛県)の豪族。伊予守(かみ)源頼義(よりよし)の4男親経(ちかつね)の養子となって家督をつぐ。永暦(えいりゃく)元年(1160)伊予権介(ごんのすけ)。風早郡河野郷の高縄山城を本拠とし,越智姓をあらため河野姓を名のったとされる。通称は三郎四郎,河野冠者。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 「寮完備で安心して働ける!」NISSAN車の製造 組立 加工/未経験OK/正社員登用あり/夜勤あり/土日休み/河内郡上三川町 株式会社グランド 栃木県 上三川町 月給32万円~ 契約社員 「水産加工品の製造 」無資格OK/託児所あり/女性活躍中/学歴不問/車通勤OK/境港市 株式会社オーク 鳥取県 境港市 月給16万5,370円~17万3,530円 正社員 Sponserd by