油山片江展望台(読み)あぶらやまかたえてんぼうだい

事典 日本の地域遺産 「油山片江展望台」の解説

油山 片江展望台

(福岡県福岡市城南区)
日本夜景遺産指定の地域遺産。
標高597mの油山中腹の展望台からは、福岡市街中心地を見渡せ、天候の良い日には相ノ島大島まで望める。高速道路を走る車や福岡空港航空機の灯りも楽しめる

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む