油河内村(読み)ゆごうとむら

日本歴史地名大系 「油河内村」の解説

油河内村
ゆごうとむら

[現在地名]緒川村油河内

村の西と南北に山が迫る。村の西部に発する油河内川は村内を東へ流れ、東の小舟こぶね村へ入る。「新編常陸国誌」に「コノ村旧ハ大岩ノ内ナリシニ、慶安元年、分レテ一村トナル〔一説寛文九年ノコトヽス〕其山沢ニ温湯ヲ出セシコトアルヲ以テ、湯河内ト名ケシヲ後今字ニ改メタリ」と記され、元禄郷帳に「油河内村」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android