法人税の課税対象

共同通信ニュース用語解説 「法人税の課税対象」の解説

法人税の課税対象

国税法人税は、会社などの法人が得た税法上の収益から費用を差し引いた所得に対して課される。日本では全法人の1%に満たない大企業が法人税収の6割以上を担う一方で、赤字などのため法人税を納めていない企業が全体の7割を超している。企業全体の半数以上が黒字である米国英国と比べ、日本は税負担が一部に集中している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む