マガフィー(その他表記)McGuffy, William Holmes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マガフィー」の意味・わかりやすい解説

マガフィー
McGuffy, William Holmes

[生]1800.9.23. ペンシルバニア
[没]1873.5.4. バージニア,シャーロッツビル
アメリカの教育家,代表的小学校用教科書の編集者。独学学科をマスターし,13歳でオハイオ州辺境の学校で教師生活に入った。 1826~36年オハイオ州オックスフォードのマイアミ大学に在職。 36~37年学校用読本4巻を編集・刊行。 44年5巻,47年6巻を追加。この読本はアメリカ合衆国の中西部と南部で発展した公立小学校の実質的な共通教科書となって広く普及した。また 36~39年シンシナティ・カレッジ校長,39~43年アセンズのオハイオ大学学長を歴任,オハイオ州公立小学校制度を創設し,45年バージニア大学哲学教授に選出されたが在職中に死去した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む