人事労務用語辞典 「法定外補償制度」の解説 法定外補償制度 業務や通勤に起因した労働者の負傷、疾病、障害、死亡などに対して、労働者災害補償保険法(労災保険法)による労災補償給付とは別に、企業が独自の立場から補償給付の上積みを行う制度です。 (2004/12/13掲載) 出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報 居酒屋の調理スタッフ 料理長候補/飲食店業務経験/充実の福利厚生 居酒屋さらいCoCoLo新潟店 新潟県 新潟市 月給30万円~50万円 正社員 調理スタッフ レストランきのくに 和歌山県 和歌山市 月給22万円~ 正社員 Sponserd by