法律エキスパート・システム(読み)ほうりつエキスパート・システム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

法律エキスパート・システム
ほうりつエキスパート・システム

人工知能 (AI) を使ったエキスパート・システムの法律版。法律エキスパート・システムは,法律専門家の知識をプログラム化して法律問題解決に役立たせようとするものである。法律実務,法学研究・教育の場での利用価値は高いと見られ,その実用化が期待されている。半面現実には,そのプログラム化される情報の選択について争いが絶えず,信頼度の高いシステムが確立されるまでには時間がかかるであろう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む