法華法(読み)ホッケホウ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「法華法」の意味・読み・例文・類語

ほっけ‐ほう‥ホフ【法華法】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。法華経をとびとびに読み、息災のために行なう修法。また、密教で、法華経を供養して息災・増益などのために行なう修法。
    1. [初出の実例]「焼種々香。次如意輪供。次法花法」(出典参天台五台山記(1072‐73)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android