法華玄賛(読み)ほっけげんざん(その他表記)Fa-hua xuan-zan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「法華玄賛」の意味・わかりやすい解説

法華玄賛
ほっけげんざん
Fa-hua xuan-zan

中国,唐の慈恩大師窺基の著。『妙法蓮華経玄賛』の略称。 10巻。法相宗の唯識学の立場から『法華経』を解釈したもの。天台華厳の説を批判している。衆生が先天的にそなえている5種の性質を立て (→五性各別 ) ,成仏できない素質をもつ衆生の存在することを認めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む