法高寺(読み)ほうこうじ

日本歴史地名大系 「法高寺」の解説

法高寺
ほうこうじ

[現在地名]館林市朝日町

市街地の北端付近にある。金隆山と号し、日蓮宗本尊釈迦牟尼仏。東に同宗円教えんきよう寺が隣接していた。縁起によると、日蓮湯治の途中邑楽おうら青柳あおやぎの人々の請いにより仮堂を建てたのが始まりで、文禄三年(一五九四)館林城主榊原康政の城下町建設に当たり、青柳村より当時台宿原だいじゆくばらとよばれていた現在地に移された。延宝二年(一六七四)の城下町図に描かれる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android