波多河内村(読み)はたがわちむら

日本歴史地名大系 「波多河内村」の解説

波多河内村
はたがわちむら

[現在地名]伊万里市黒川町くろがわちよう畑川内はたがわち

標高二〇〇―三〇〇メートル台の山地に囲まれ、中央部を板治いたじ川が東流する。現黒川町のほぼ中央から西部が伊万里湾斜面、東部が唐津湾へ流入する松浦川水系。その分水界が現畑川内・大黒川おおぐろがわの境界で、標高一〇〇メートルの峠がヒーシの坂とよばれている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android