泳がす(読み)オヨガス

デジタル大辞泉 「泳がす」の意味・読み・例文・類語

およが・す【泳がす】

[動サ五(四)]
表面上は自由にさせながら、その行動をひそかに監視する。「容疑者をしばらく―・しておく」
遊里で、客を遊びに深入りさせる。
「歴々の帥仲間すいなかまも―・されて」〈浮・男色大鑑・六〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「泳がす」の意味・読み・例文・類語

およが・す【泳】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. およがせる(泳)
    1. [初出の実例]「為天下渾(ヲヨガス)其心老子〕」(出典:文明本節用集(室町中))
  3. 主として遊里で、客を遊蕩に深入りさせる。沖をおよがす。
    1. [初出の実例]「歴歴の帥中間(すいなかま)もおよがされて、恋に無遣瀬(やるせなく)て脳(なづみ)果てける」(出典:浮世草子・男色大鑑(1687)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android