デジタル大辞泉
「洪繊」の意味・読み・例文・類語
こう‐せん【洪繊】
大きいものと小さいもの。大きいことと小さいこと。大小。
「濃淡の陰、―の線を見出しかねる」〈漱石・草枕〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐せん【洪繊】
- 〘 名詞 〙 ( 「洪」は大、「繊」は小の意 ) 大きいものと小さいもの。大きいことと小さいこと。大小。
- [初出の実例]「夫宇宙之間、道器精粗、幽明隠見、洪繊巨細」(出典:古学先生文集(17C後頃)四)
- [その他の文献]〔後漢書‐班固伝下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「洪繊」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 