家庭医学館 「浄水器に関する注意」の解説
じょうすいきにかんするちゅうい【浄水器に関する注意】
浄水器は、塩素、トリハロメタンなど、プランクトンや雑菌の順で除去しますが、浄水器によってこれらの除去能力が異なるので、説明書をよく読んで購入しましょう。
浄水器は、8~64時間使用しないでいると、細菌が検出されるようになるので、こうした場合は、しばらく水を流してから使用します。
また、カートリッジは、古くなると除去能力が低下するので、早めに取り替えるようにしましょう。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...