浄水器(読み)ジョウスイキ

関連語 名詞

食器・調理器具がわかる辞典 「浄水器」の解説

じょうすいき【浄水器】

水の汚れ・異物異臭などを取り除く装置。水道水のカルキ臭さが取れ、ごみ配水管さびなどもこし去ることができる。水道の蛇口に取りつけるもの、据え置き型、ポット型などがある。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む