デジタル大辞泉
「浅紫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あさ‐むらさき【浅紫】
- 〘 名詞 〙 薄い紫色。薄く染めた紫色。また、その色のもの。
- [初出の実例]「五世王朝服、依レ格始着二浅紫一」(出典:続日本紀‐慶雲三年(706)二月己亥)
- 「またたきもせぬ面色は、あさむらさきの額(ひたひ)の筋」(出典:浄瑠璃・用明天皇職人鑑(1705)職人尽)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 