浅野吹屋町(読み)あさのふきやまち

日本歴史地名大系 「浅野吹屋町」の解説

浅野吹屋町
あさのふきやまち

[現在地名]金沢市昌永町しようえいまち京町きようまち

浅野川下川除あさのがわしもかわよけ町の北西に続く通りに沿う町。もと中島なかじま町の一部であったが、文政六年(一八二三)、同町北西端の吹屋(鋳物師)の居所付近で町立て。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android